【実釣インプレ】ダイワ ショアスパルタン ダーティンジグ【青物ショアジギング】

※記事内に広告を含む場合があります
※記事内に広告を含む場合があります
タックル

ショアジギングでは特に、朝夕マズメや潮の流れている時は青物の活性が高いです。

ジグの動きによるアピールで、その高活性な魚を釣り上げていくことで釣果が伸びます。

ダイワ ショアスパルタン ダーティンジグは、

ロングスライドアクションで青物にアピールすることができ、高い耐久性であることや海面が荒れている状況でも着底がわかりやすいです。

ショアジギングで必要な要素を兼ね備えているジグですのでレビューしたいと思います。

ショアスパルタン ダーティンジグの基本スペック

https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/salt_le/SHORESPARTAN_DIRTINJIG/index.htmlより作成

カラーは10色

サイズ展開は6種類あり、30g、40g、65g、90g、105g、125gとライトショアジギングからショアジギングまで幅広い釣りに対応しています。

フックは40gまでイセアマ、65g以上はソルティガアシストフックが搭載されていて、購入してすぐに使うことができます。

ダーティンジグ動きの特徴は、

左右へのロングスライドアクションでアピール、その後水平ローリングフォールで魚からのバイトを狙います。

ボディ側面は、ゴルフボールで採用されているボコボコしたディンプル構造となっており、

空気抵抗軽減による飛距離の向上

水流抵抗軽減による動きのキレが増します。

水流抵抗軽減は、釣り人がジグをシャクリ続けていても疲労軽減に繋がります。

ダーティンジグの耐久性

HDコーティング塗装で磯に叩きつけても塗装が剥がれにくいです。

撃投ジグのように、

内部にはステンレス板にダイヤ格子リブ加工を施した高強度打ち抜きフレームを搭載しているので、変形に至っていません。

ダーティンジグを使うタイミング

海面が荒れている時に活躍するジグ

ダーティンジグは、大きくスライドアクションするジグですので、魚の活性が高い時(朝夕マズメなど)に使用すると効果的です。

底どりがしやすく、流れが早い状況や、海面が荒れてトップウォータープラグが使い難い場面でも活躍してくれます。

実釣 青物(カンパチ)

この日は海面が荒れていて、ルアーフィッシングが成立するか難しい日でしたが、

ダーティンジグのおかげでいつもと同じように釣りができ、カンパチを釣ることができました。

総評

ショアスパルタン ダーティンジグは、

今までダイワ製品にはなかったロックショアの釣りにこだわった作りのルアーでした。

スライドアクションによるアピール、耐久性が高いことがメリットですが、供給が安定していて比較的手に入れやすいことも魅力のひとつです。

磯釣りに必要な基本性能があり、

これから本格的なショアジギングを始めようと思っている方には、とても扱いやすいジグになります。

ダイワのベストセラージグ、サムライジグRのインプレはこちらから↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました