ヒラスズキ

サワラ

【実釣インプレ】24セルテートLT 5000D-XH

所有している19セルテートLT 5000D-XHは、 約4年間ショアジギング、磯ヒラスズキ、サワラキャスティングと言った釣りで、良い思い出をたくさん作ってくれました。 さらに剛性が進化した24セルテートLT 5000D-XHでは、魚種によって自分の思い通りの良い釣りができているのでレビューします。
タックル

【実釣インプレ】スライドベイト ヘビーワン【90mm20g・28g】

シンキングペンシルを磯の ルアー フィッシングで使用するようになってから、 ベイトライクなシルエットであること 弱々しく泳いでくれること 水平で泳ぎ、水平フォールであること レンジキープに優れ海面から飛び出さないこと こんな喰わせる条件を満たした小型ヘビーシンキングペンシルはないかと探していました。 現在主流となっている小型ヘビーシンキングペンシル多くは、飛距離と強度を優先させたものが多い印象です。 スカジットデザインズから発売されているスライドベイト ヘビーワンは、 狙いのシーバスや青物がいれば極めて高い確率で反応してくれる ルアーですのでレビューします。
サーフ

【実釣インプレ】24セルテート LT4000-CXH

海のルアーフィッシングで1番多様しているリールは、19セルテートLT4000-CXHです。 2019年に発売されてから約5年の間で、リールの本体強度、巻き上げ力といった特性で、さまざまな魚を連れてきてくれました。 19セルテートをベースに進化した、 新しい24セルテート LT4000-CXHが早速魚を連れてきてくれたのでレビューします。
サーフ

【インプレ】SLPW RCS パワーラウンドノブ カスタム【24セルテート】

24セルテートを購入して1番最初にやりたかったことが、ハンドルノブの交換でした。 19セルテートはSLPW アルミラウンドノブに交換し、様々なソルトウォーターフィッシングでセルテートの力強さを最大に発揮してもらいました。
サーフ

【インプレ】24セルテートと19セルテートの比較【4000-CXH・5000D-XH】

19セルテートが発売されてから約5年の歳月が経ち、ついに24セルテートの発売となります。 19セルテートを中心にソルトウォーターフィッシングを楽しんできましたが、とても満足度の高いリールでした。
タックル

【実釣インプレ】タックルハウス K2F142 T2【ゴーフィッシュ】

冬の磯ヒラスズキ狙いの釣りは、強い西風による高波やウネリから身を守る為に、波が被らない安全な足場から釣りをする必要があります。 海面から離れた場所で使用するミノーの条件として、 高い(安全な)足場から水を掴みルアーがしっかりと泳ぐこと 磯にぶつけても簡単に壊れないこと タックルハウス K2F142 T2はヒラスズキが釣れるだけではなく、釣り人の安全確保もしてくれるルアーですのでレビューします。
タックル

【実釣インプレ】デュエル モンスターショット 80S

磯のヒラスズキを狙った釣りでは、ミノーを中心に使用しています。 風の影響を受けずキャストするポイントが近ければ、ミノーだけの使用で問題ありません。 ヒラスズキの潜んでいるであろうポイントが強風下で何十メートルも離れている場合には、ミノーではそこに届きません。 強風を切り裂く飛距離、荒波の中で水を掴み泳げること 磯のヒラスズキ釣りで釣り人にとっての悪条件を攻略することができる、 固定重心の小型ヘビーシンキングペンシルは種類が少ないです。 モンスターショット80Sはそんな悪条件を克服できるルアーですのでレビューします。
アオリイカ

10年目のフルモデルチェンジ‼︎ マズメ スパイクシューズ【インプレ】

マズメのスパイクシューズ最大の特徴は、耐久性とグリップ力です。 既存の釣り用スパイクシューズ中でも、その性能が高く最も信頼できる磯靴です。 私は特に地磯での釣りを中心に活動していますので、長時間磯を歩くのにこの2つの性能は欠かすことができません。 そんな既に最強と呼び声の高かったマズメのスパイクシューズが、 この度10年目のフルモデルチェンジとなりましたので、旧型と比較してレビューします。
タックル

【実釣インプレ】セルテート SLPスプール カスタムの適合・互換性【イグジスト、エアリティ、ルビアスエアリティも】

地磯から青物、ヒラスズキ、ハタ類を狙ったロックショアの釣りを中心にやっています。 当然タックルも磯で魚を狙う「仕様」にしており、堤防や船でのものよりも強度があるものを選択しています。 時々、船釣りをしている方からお誘いいただくことや、タチウオジギング(食べたい)にも興味を持ち、オフショアでのタックルを揃える必要性がありました。 しかし、タックル一式を揃えるとなると高額費用や、道具の置き場所に悩んでいました。 地磯で使用しているタックルを流用できないか検討したところ、 リールはスプール交換で、PEラインの号数や長さをその釣りに適したものに変えられることを知りました。 いつも磯で使用しているセルテートは、SLP-WORKSのスプールに変えたところ、ライトジギング、タチウオジギングに対応でき、新たなリールを買うことなく活躍しましたのでレビューします。
タックル

【実釣インプレ】ロンジン イリコ 28g・35g【ブレード】

今までヒラスズキの釣りでは、ライン、フックのトラブルや、バレることが嫌でミノーやシンキングペンシルを中心とした釣りをしてきました。 しかし、ミノーやシンキングペンシルに反応しない魚がいることを知り、自分の引き出しを増やすために異なるジャンルのルアー採用を検討していました。 ロンジンから発売されたイリコ28g・35gは、 ブレードルアー特有のトラブルや、ヒラスズキやマルスズキのエラ洗いを極力回避して取り込むことができるルアーですのでレビューします。
タイトルとURLをコピーしました